司会とコーチング、お米の通販、それにゆる体操修行のホームページ
コーチングとアナウンスのオフィスラポール by 佐々木ひとみの公式ホームページ
TOPビジネスメニュープロフィールお客様の声お勧めグッズ | ウェディングポエム| ひとみのブログ | ゆる体操| トピックスお問い合せ
 
レジの達人たち

コンビニなどに行ったときの楽しみは、
レジの人にチョット声をかけること。


何か面白いことがないかなぁと常に観察してるの。

そうすると、達人があらわれるんです。


先週たて続けて会った達人の話を紹介しちゃおう。


ファミリーマートでおやつを買ったあたし。


レジの担当者は30代後半の男性。

あたしのおやつにバーコードにあてるんだけど、
その直前に値段を言うんです。

そして、

「98円が一点、154円が一点、○○○・・・
 合計654円です。」って、合計まで暗算で
バーコードよりも早い。

すごっ!

それをネタに数十秒会話。
これが楽しみなのさ。

で、もう一件は、いつも行っている
デフィ都南店という美容室の受付の人。


そこには頭のマッサージにかけては
仙人かと思うような達人がいるんですが、
その人はおいといて・・・


料金をお支払いしてお釣りをくれるときに、
「はじめに細かいほうから・・・250円と・・・
 大きい方が、イチ、ニ、2,000円です。」
ってくれたの。

細かい方からってめずらしいなぁって思ったら、
どうやら、あたしの手を見てるんだって。

財布のお札の方か小銭入れの方か、どちらに
手をあてているか、それをみてくれるらしい。

確かに入れやすかったのよね。

あたしはいつも小銭入れを開けてるからさ。


サービス業の人たちってすごいです。

頭がさがります。


そうして、あたしはまた、達人をさがす
さすらいの旅人になるのだ。