司会とコーチング、お米の通販、それにゆる体操修行のホームページ
コーチングとアナウンスのオフィスラポール by 佐々木ひとみの公式ホームページ
TOPビジネスメニュープロフィールお客様の声お勧めグッズ | ウェディングポエム| ひとみのブログ | ゆる体操| トピックスお問い合せ
 
やはり母って強い

結婚披露宴当日。

新婦は体調がいまひとつで、開宴できるかどうか
危ぶまれる自体に・・・・

結婚披露宴の前日はゆっくりすごそうと、
会場となるホテルに宿泊した新郎新婦。

新婦は緊張やら不安やらで夜ほとんど眠れなかったそうです。

体調がすぐれず、このまま披露宴できないかもしれない。。。
そんな緊張感に関係者は包まれました。


「結婚式が押しそうです」とスタッフの連絡事項が私の耳にも
はいってきました。

私の担当ではなく、隣の会場の新婦のことでした。


その後、どうやら15分押しで結婚式がはじまった様子で、
担当ではないものの、ホッと一安心しました。


話を聞いてみると、
ご両親は親族の方たちと一緒に当日会場入りしました。

実はブライダルアドバイザーはお母さんに早く来てほしいと祈っていたそうです。

アドバイザーは思いました。この状態をなんとかしてくれるのは
お母さんしかいないだろうと。

でも、予定通り、親族達と送迎バスで定刻にやってきたお母さん。

状況を知ると、ひとこと

「気合をいれなさい!!」と新婦にカツを入れたのです。

弱気になっていた新婦はその一言でみごとに甦り、
結婚式&披露宴を無事にすごせたんですよ。

さすが母親です。

私たちにはこの一言は言えません。

母だからこそですよね。


母でなくても言えるかもしれませんが、
それは、その人との間で強くて太くて大きい信頼関係が築けていればこそ。
きっと私なら見守ることしかできなかったでしょう。


そして、もうひとつ。
ここはお母さんしかいないと思ったアドバイザーの勘は確かでした。

病気などなら、無理はさせないものの、
気持ちによるものが大きいと接していてわかったんですよね。

お母さんのことも理解しているってことは、
それだけ両親とのコミュニケーションがとれていたんでしょう。
さすがです♪

すべてが丸くハッピーにおひらきできて、
めでたし、めでたしでした。

お疲れ様でした♪

気合と言えば、アニマル浜口。
アニマル浜口も愛情にあふれてるよね☆