司会とコーチング、お米の通販、それにゆる体操修行のホームページ
コーチングとアナウンスのオフィスラポール by 佐々木ひとみの公式ホームページ
TOPビジネスメニュープロフィールお客様の声お勧めグッズ | ウェディングポエム| ひとみのブログ | ゆる体操| トピックスお問い合せ
 
講座後の様子


コーチング講座を受講する方の中には、

コーチという職業につきたいという人がいます。


その後、コーチになるためのトレーニングに入る人と、
そうでない人がわかるようになってきました。


それは、講座が終わって帰り際に
わたしにどんな質問をしてくるか、なんです。


コーチのトレーニングに入った人は

「どこで勉強したんですか?」と、この一言。


しばらくしてから、コーチの勉強をはじめましたと連絡がきます。


へぇ、そうなんだぁと思うほど、とてもあっさりとはじめています。

講座の中ではそんな雰囲気だしていない方ばかりです。

講座を受講しながら(する前から)、もう決めているんですね。


それで、もうひとつのパターンの方たちの質問は、

質問のようでいながら、質問でない、できない理由を話す方たち。


「でも、お金がかかるし・・・」
「環境も整っていないし・・・」などなど。

それをテーマにコーチングをするわけではないので、
私は質問に答えるだけですが、

何かをしたいと考えている人に多いですね。
コーチでなくていいわけです。

私はコーチになることを勧めもしないし勧めないわけでもないので、
それはそれでよいのです。


何かしないといけない・・・って思っている人が多いのかな。