司会とコーチング、お米の通販、それにゆる体操修行のホームページ
コーチングとアナウンスのオフィスラポール by 佐々木ひとみの公式ホームページ
TOPビジネスメニュープロフィールお客様の声お勧めグッズ | ウェディングポエム| ひとみのブログ | ゆる体操| トピックスお問い合せ
 
義博さん友美さんのウエディング

東京で出会い、岩手で新生活を始めたのは

義博さんと友美さんです。

070324-1.jpg

結婚式はチャペルでの人前結婚式
ピュアウエディングでした。

やっぱり入場はお父さんと一緒です。

070324-9.jpg


まもなく披露宴がはじまります。
新婦の親族やゲストはほとんど東京から。
岩手ははじめてという人が多かったのではないでしょうか?

070324-7.jpg


会場内は桜のアレンジで、春爛漫♪

070324-8.jpg


ふたりの入場前には先ほど行われたばかりの結婚式の様子を
映像でご覧いただきました。

実はその間に、ふたりは素早くクイックチェンジし、
新束帯と新和装すがたになり入場したのでした。早いよ~。

070324-6.jpg


ゲストのみなさんが参加できることを考えたふたり。

新婦のドレスの色当てクイズを行いましたよ。
試着した時の写真を貼った投票箱です。

070324-5.jpg


一番右のボックス。黒地に赤の蝶模様のドレスが正解でした。
抽選でラッキーな方3名にプレゼントが贈呈されました。おめでとう♪
写真は撮れなかったけど、友美さん、素敵に着こなしてました。


そしてここからはサプライズが続きます。

ウエディングケーキは、ハート型の4つのケーキをあわせると
四葉のクローバーになるという可愛いケーキ♪

そこで、このケーキをふたりの兄弟に運んできてもらいました。

兄弟には直前まで内緒にしてたのよ。

いつもコケルという新婦のお姉さんも慎重に運んでくれました。ホッ(^^)

そしてこのシーン!わかりますか?
司会者席から遠いよ~~@@

070324-4.jpg

ふたりのご両親と一緒にケーキ入刀しているシーンです。
もちろん両親へは内緒にしていました。
お父さん、お母さんは、結婚した時のことを思い出したでしょうか?

3組のカップルが同時にケーキ入刀するんですもの、
カメラをもった人たちで大賑わいですね。

ふたつの液体をあわせるとブルーに輝くピュアライトで
各テーブルをまわったふたり。
おじいちゃん、おばあちゃんの席ではプレゼントを手渡されました。
お孫さんからの気持ちを受け取って本当に嬉しそうでした。

070324-3.jpg


ご両親への感謝の気持ちは、

新郎からはブルーベリーの苗木を・・・
そして
新婦からは感謝状というプレゼントであらわしました。


070324-2.jpg

ふたりのご両親からのメッセージを代読させていただきました。
親子の愛情が伝わってくる披露宴でしたよ。


いつまでもずっと仲良くお暮らしくださいね。

幸せを祈っています♪

結婚おめでとうございます☆

2007年3月24日 吉日
会場:プラザイン水沢