朗読も聞ける
エブリ リトル シング
エブリ リトル シングという本をご紹介します☆
あれ?この名前は見たことがあるなと思ったら、この本の著者は
『人生は数式で考えるとうまくいく』を書いていた大村あつしさん。
ITライダーであり、前の本は数式でしょ。
まったく違うけどどうなんだろう?とブログをのぞきました。
へぇ~どうして彼はこんな文章を書くんだろう。
心にしみる内容じゃないですか。
というわけで、購入しちゃいました。
想像できるありがちな内容ながら、きっとグッと心にくるんだろうと
わかっちゃいるけど買ってしまいました。
ただ、このショッキングピンクの帯はいただけないねぇ。
ショッピングピンクといいたくなるほど嫌ですが、
嫌ならはずせばいいだけの話ね。
で、この本を読んで、
数学はクリエイティブだというのがよくわかったわ。
見事な数式の中に、感情がたっぷりこめられているの。
あっ、本の内容は数学の話ではありませんよ。
メルマガ○印に載せたい言葉がたくさんでてきました。
私も名刺の裏のひとつの黒い丸。(←読まないとわからない)
人生にそもそも失敗などないのです。
人生は負けないようにできているのさ。ネッ♪
第一章のクワガタと少年の朗読を YouTube で聴けます。(音がでます)
あっという間に読んでしまいました。
起業家が増えないことを願いつつ、お勧めします。
『エブリ リトル シング』
著者 大村あつし
発行 ゴマブックス(株)